更新情報
Topics

更新情報 Topics

会社の社員寮はどんな感じ?向いている人と向いていない人の特徴

記事の監修

石川博幸(いしかわひろゆき)

2014年から携帯電話販売業界に参入、各家電量販店やショップにて販売、営業を行い、店舗にて新人教育や目標に向けてのコンサルティングなどしておりました。これまでの経験を活かし携帯キャリアのマネージャーとして複数店舗実績の向上に努めておりました。大手キャリアの優良事例賞などで最優秀賞等の実績がありお客様からもお褒めの声を多数頂いておりました。大手家電量販店での携帯電話販売にも関わり、マネジメントディレクターとしても活動。

会社の社員寮は、住居費や利便性において魅力的な点がたくさんあるといわれますが、実際に住んでみるとどうなのでしょうか。一般的には、会社の社員寮に住むことを決めると、引っ越しから就業するまでの段取りがスムーズに進みます。金銭的な面でも計画が立てやすくなるでしょう。

 

一方で、入寮後プライベートは確保できるのか?人間関係は?とさまざまな疑問がでてきます。この記事では、これらの疑問を解決し、メリット・デメリットを比較したうえで、向いている人・向いていない人の特徴がわかります。ぜひ入居を決める前の参考にしてみてください。

 

社員寮とは?

社員寮とは?

 

社員寮とは、会社が従業員のために提供している住まいのことです。会社の福利厚生制度であることが多く、従業員は生活にかかる費用の負担を抑えられます。とくに、入社して間もない頃は給料が低いことも多く経済的な負担が大きいため、社員寮のある会社は魅力的です。会社側も、転勤による離職者を減らせることや、遠方に住む人材を採用しやすいといったメリットがあります。

 

社員寮は単身向けの住居というイメージが強いですが、カップルや夫婦で入居できるケースもあり、会社によってさまざまな形態で運営されています。希望する会社はどのような形態の社員寮で、どのようなルールがあるのか、入居前に確認しておきましょう。

「社有社宅・寮」と「借り上げ社宅」のちがい

社宅の形態は、大きく2種類に分けられます。会社が物件を保有している「社有社宅」と、一般の物件を借りて社宅として使用している「借り上げ社宅」です。それぞれの社宅の特徴とちがいについて解説します。

社有社宅・寮

社有社宅・寮とは、会社が保有している物件を従業員に貸し出している社宅のことです。
社宅と寮は、その意味において大きなちがいはありませんが、一般的には「社宅」はファミリー向けで「寮」は単身者向けと分けられることがあります。さらに、社宅では住人のそれぞれが単独で生活をしますが、寮では相部屋やキッチン・お風呂が共用であることも少なくありません。

 

社有社宅では、住人が会社の従業員のみで構成されているため、家族ぐるみでも親睦が深めやすいというメリットがあります。しかし最近では、プライベートが守りにくいことや、建物の老朽化が気になるといった理由で敬遠する人も多い傾向です。

借り上げ社宅

借り上げ社宅とは、会社が契約して借りた一般の賃貸物件を、従業員の住まいとして提供している社宅のことです。企業が物件の一棟をまるごと借り上げている場合や、決まった物件を貸し出す場合もあります。

 

また、従業員が選んだ物件を会社が借りるケースもあり、社有社宅に比べると自由度が高くなります。比較的、個人のライフスタイルに合わせた生活がしやすいでしょう。最近では、自由度が高く、維持管理がしやすい「借り上げ社宅」を導入している企業が増えています。

 

〇 社宅とは?社宅の基礎知識についてはこちらの記事でもお読みになれます



会社の社員寮に住む5つのメリット

社員寮に住むメリットデメリット

 

社員寮に住むメリットは次の5つです。

 

  • ① 引っ越しの初期費用の負担が少ない
  • ② 住居費を抑えられることがある
  • ③ 通勤に便利
  • ④ 従業員同士の交流がしやすい
  • ⑤ 女性でもセキュリティ面が安心

 

順番に解説します。

引っ越しの初期費用の負担が少ない

採用が決まってから、賃貸契約をして引っ越しをすることになると、初期費用だけで20万円以上かかることも少なくありません。引っ越しの費用だけではなく、賃貸契約の敷金や礼金、家具家電の準備といった多額のお金が必要になります。
 
社員寮では、これらのコストを会社が一部負担してくれることも多く、ほとんどお金をかけずに引っ越しが完了します。貯金が大幅に減る不安を抱えることなく、新しい生活がスタートできるでしょう。

住居費を抑えられることがある

社員寮は、住居費を抑えられることがあるというメリットがあります。周辺の家賃相場よりも住居費が安くなることが多いです。家賃だけではなく、食事つき、水道光熱費、駐車場が含まれていることもあり節約がしやすくなります。
 
とくに入社してすぐは給料が低いことも多く、金銭面で不安になることもしばしばです。家賃や生活費を抑えられる社員寮では安心して生活ができるでしょう。家賃が給料からの天引きになることも多く、お金の管理もしやすくなります。

職場から近く、通勤に便利

社員寮は、会社から徒歩圏にあることが多く、満員電車や渋滞などの通勤によるストレスが軽減できます。仕事が終わってからもすぐに帰宅できるので疲れにくく、時間に余裕ができます。仕事と家庭の両立がしやすい、空いた時間を趣味にあてられるなど、充実したライフスタイルを送ることができます。
 
また、社員寮はスーパーやコンビニが近い便利な立地にあることが多く、生活しやすい環境が整っています。

仕事仲間との交流がしやすい

会社の寮には、同じ職場の仲間が住んでいることも多く、親睦を深める機会が増えます。同僚との仲間意識が強くなることで、仕事のパフォーマンスが上がることもあります。
 
新しい土地に引っ越してすぐは孤独を感じやすいものですが、社員寮では職場の同僚や先輩と顔を合わせることも多く孤独感がありません。先輩とも交流をすることで、慣れない仕事の悩みや不安を解決できるでしょう。

女性でもセキュリティ面が安心

社員寮には、女性の一人暮らしでも安心なオートロックや防犯カメラのある寮も多いようです。そのほかには、管理人がいるか、門限はあるかなどもチェックしておくといいかもしれません。管理人がいると、生活上のトラブルが起きたときに相談がしやすく安心です。不審者の侵入を防ぐという点において、夜間の門限がある寮もおすすめです。
 
会社によってセキュリティ面は異なります。気になるときは入寮前に確認しておきましょう。

 

〇 社員寮のメリットについてはこちらの記事でもお読みになれます

寮生活に向いている人

寮生活に向いている人

 

5つのメリットを踏まえて、社員寮での生活が向いている人には次のような特徴があります。

 

  • ◾️人と話すのが好きな人
  • ◾️生活上のムダな手間を省きたい人
  • ◾️生活にかかる費用を抑えたい人

人と話すのが好きな人

社員寮に住んでいると、同じ職場の人と顔を合わせる機会が多くなります。顔をあわせたときに軽く挨拶を交わしたり、話ができるのであれば寮生活を楽しめるでしょう。仕事仲間と食事をする機会も増えやすく、新しい職場での不安や悩みによるストレスも解消できる可能性があります。
 
積極的に交流をすることで、仕事もプライベートも充実します。人と話すことが好きな人にとってはおすすめの環境です。

生活上のムダな手間を省きたい人

社員寮では、物件を探したり手続きをしたりする手間や、引っ越しの段取りといった手間を省けます。家賃も給与からの天引きであったり、光熱費や通信費も一部含まれているケースがあり、お金の管理もしやすくなります。さらに、食堂が付いている寮では自炊の手間も省けて食事の心配もなくなります。
 
また、会社の近くの便利な場所に住めることも多く、ムダな通勤時間が発生しません。プライベートの時間も有効に使えます。

生活にかかる費用を抑えたい人

社員寮に住むメリットとして、家賃や生活費が抑えられることです。そのうえ、家具家電が備え付けられていることも多く、初期費用の負担も軽減できます。入社してすぐは貯金が少ないことも多いので、お金が貯まるまでの期間だけ社員寮に暮らす人も多いようです。
 
社員寮によっては、水道光熱費や通信費といった費用も一部負担してくれるケースもあります。支出を抑えて貯金がしやすい環境で暮らせるでしょう。

 

〇 寮生活に必要&必要でないものリストの記事はこちらでお読みになれます

社員寮のデメリット

社員寮での生活には多くのメリットがある一方で、次のようなデメリットもあります。

 

  • ① 仕事とプライベートの区別がつきにくい
  • ② 退職と同時に退去することになる
  • ③ 寮によってルールがある

 

ここでは、事前に知っておきたいデメリットについても順番に解説します。

仕事とプライベートの区別がつきにくい

社員寮では、建物の敷地内で職場の人と会うことがあります。そのため、プライベートの時間も仕事の延長のように感じてストレスになることもあるでしょう。とくに食堂やお風呂、ランドリーが共用である場合、職場の人との円滑なコミュニケーションは避けられません。
 
住む前に共用部分や間取りの確認をして、どの程度プライベートでも関わる必要があるか理解しておきましょう。

退職と同時に退去することになる

仕事を辞めるときには、社員寮からも退去することになります。社宅形態によっては、退去時に退去費用を徴収される場合があります。とくに社有社宅では、会社がメンテナンスなどをおこなうため、原状回復費用やハウスクリーニング費用の一部負担を求められる可能性があります。
 
退去時のトラブルを避けるために、入居をするときには契約書を確認しておくことをおすすめします。

寮によってはルールがある

社員寮によっては寮内のルールがあることも多く、お互い快適に過ごすために守らなければなりません。たとえば、共有スペースに関することや生活上のマナー、門限に関するルールなどです。とくに知っておきたいルールとしては、部外者の立ち入りが禁止されている寮が多いことです。友達や恋人を家に呼べないことがストレスになることもよくあります。
 
しかし、寮によっては、カップル寮が設けられていることもあるので、入居前に確認しておくといいでしょう。

寮生活に向いていない人

デメリットの内容を踏まえて、寮生活に向いていない人には次のような特徴があります。

 

  • ◾️プライベートを重視したい人
  • ◾️住居にこだわりがある人

プライベートな時間を重視したい人

寮生活では、必然的にプライベートの時間であっても職場の人と会う機会が増えます。仕事の時間以外では仕事のことを忘れていたい人や、一人の時間を大切にしたい人にとっては、ストレスが溜まりやすい環境になり得ます。

 

また、門限による外出時間の制約や友人・恋人を家に呼べないという規則がある場合、不自由さにストレスを感じることもあるでしょう。休日は外泊をしたり、出かけるようにして、プライベートな時間を確保する工夫が必要です。

住居にこだわりがある人

社員寮では、部屋の広さや間取りにおいて、希望どおりの物件に住むことはほとんどできません。決められた物件から選ぶことが多く、妥協するポイントも出てくるでしょう。とはいえ、慣れない土地で理想の住居を探すのは難しい側面があります。

 

新しい環境に慣れるまでの短期間だけ寮生活をして、そのあと希望通りの物件を探すのもひとつです。


まとめ

社員寮のメリットは、家賃や生活費、初期費用などの金銭面での負担が抑えられることです。金銭面で余裕ができると趣味の時間も充実し、仕事にも集中して取り組めるでしょう。仕事とプライベートが区別しにくいことや、退職と同時に退去になるといったデメリットがあるものの、向いている人にはお得な選択になるといえます。

 

向いている人とは、人と話をすることが好き、ムダな手間をかけず効率よく暮らしたい、生活にかかる費用を安く抑えたい、といった人です。一方で、向いていない人とは、プライベートな時間を重視したい人や、住居にこだわりがある人です。社員寮への入居を検討する際には、住居選びにどのようなことを重視したいかがポイントになります。

 

住環境を変えることで今までの生活スタイルが大きく変化することもあります。メリットやデメリットを踏まえたうえで、気になることは入居前に確認し、自分に合った住まいを選びましょう。

ワークスタイル|2024.01.16

 
寮付き正社員大募集